| Home |
2012.08.13
夏休み観察
ときどきなぜかネットが通じる。
その法則を見出そうとするも、いつも例外につつまれる。
つながっても、ネットでなにをすべきか忘れている。
本当はなくてもいいのかもしれない。
小鳥の糞にでも混じっていたのだろう、庭に見たことのない木や野花が咲き始めた。
ちょうど玄関口に可憐な花が咲いて、気持も華やいだ。
アシナガバチが植え込みにいつのまにか巣を作っていた。
窓ガラスから近い距離に巣があるため、その活動をずっと見ることができる。
夜は寝ているらしい。
懸命に巣を大きくしているのを見ると、とても駆除する気になれないが、
近くに子どもがいるし、二、三匹と思いきやこの前巣を叩いてみると、
何十匹も飛び交ったので、ジェット噴射式のスプレーをかけたら、あっという間に死滅した。
そのあと足の親指ほどもあるスズメバチが廃墟の巣のほうに近づいていった。
その法則を見出そうとするも、いつも例外につつまれる。
つながっても、ネットでなにをすべきか忘れている。
本当はなくてもいいのかもしれない。
小鳥の糞にでも混じっていたのだろう、庭に見たことのない木や野花が咲き始めた。
ちょうど玄関口に可憐な花が咲いて、気持も華やいだ。
アシナガバチが植え込みにいつのまにか巣を作っていた。
窓ガラスから近い距離に巣があるため、その活動をずっと見ることができる。
夜は寝ているらしい。
懸命に巣を大きくしているのを見ると、とても駆除する気になれないが、
近くに子どもがいるし、二、三匹と思いきやこの前巣を叩いてみると、
何十匹も飛び交ったので、ジェット噴射式のスプレーをかけたら、あっという間に死滅した。
そのあと足の親指ほどもあるスズメバチが廃墟の巣のほうに近づいていった。
| Home |