fc2ブログ
細雨

細かな粒の雨が朝から降り続いている。糸のような雨で、葉にかすかに落ちる音を聞くか、目を凝らさないと降っているかわからないような雨で、こういう雨が一番好きだ。こんな時はあたりが静かで、虫や鳥たちも活動をやめてしまったかのように穏やかになる。遠くの方の音までよく聞こえる。

茄子の誕生をみると、宇宙のはじまりの無から有が生まれたいきさつまで、思考が広がっていく。自分の子供が産まれたなら、もっと深々と考えるかもしれない。

庭にいると、とにかく色んなものをよく見る、観察することにしている。
生と死もともに等価値であるフィールド。
いろんなものを植えたせいか、雀がよく遊びにというか食事にくるようになった。雑草の種子でも食べているのか、敏捷についばんでいる。こちらの気配を感じるとすぐ飛び立ってしまう。なぜ、なんにもないところから、雀や人間が誕生したのか。

「自然」というものをどう定義づけるか、実は難しい。人の手の入っていない原生林を自然と呼ぶのか、庭や田のような人と自然がクロスするところを自然と呼ぶのか。意味合いがまるで違う。ここは混同してはいけない。
Secret

TrackBackURL
→http://1000plateaux.blog40.fc2.com/tb.php/71-775cbc65