fc2ブログ
金曜日 記憶がない。

土曜日 無理矢理休んで本を読む。ボルヘス『不死の人』、森敦『マンダラ紀行』が届く。

日曜日 仕事に出る。

月曜日 寒さは孤独に直結すると思う。暑さにはどこか楽天性がつきまとうんじゃないか。

火曜日 お客さんにこっぴどく叱られる。痛いところをつかれる。自分が悪かった。

水曜日 昔仲の良かった仲間たちにつまはじきにされる夢を見て、おののきのうちに目覚める。

木曜日 若い女性一人で営むラーメン屋で豚骨ラーメンをすする。
    彼女は知らない男性客が来ると、防犯上のためだろう、
    一人なのにあたかも二人いるような芝居をする。
    メニューを厨房でひとり繰り返したり、
    できあがりを相方がいるかのごとく呼びかけたり。
    それを聞いているといつもラーメンを食べながら涙が出そうになる。
    アスファルトが濡れていいにおいがしてホッとする。
    

私はあえていうが、労働そのものは有害であり、破滅的である。というマルクスの経哲草稿に書かれてあるセンテンスを時折思い出した。そんなことはないと、どこかで思い込みたいけど。もちろん労働は低空飛行すれすれの精神修行だ。しかも車輪のない飛行機の。でも大丈夫だ。無事に誰も死ぬことなく着陸する。そのときの賛歌を楽しみにしている。


Cold play - viva la vida

エベレストに残されたご遺体(閲覧注意)

Secret

TrackBackURL
→http://1000plateaux.blog40.fc2.com/tb.php/687-4beed862