| Home |
2010.09.08
温泉と犯罪

ちかくの別府の秘湯で殺人事件。
たしかにここの湯は十年くらい前までは地元の人だけが知るような秘湯だったが、いまではふつうにガイドブックなんかで紹介されてしまって、いろんな人が来るようになった。
地元の有志の人たちが掘り出して手作りのちいさい温泉をつくった。照明もなく夜は各自ろうそくやライトを手に入った。もちろん混浴でそれぞれの良識にまかされており、明文化されたルールなどはない、サルやイノシシも一緒に入れるような雰囲気のまさに秘湯だったと思う。
それが最近では車上荒らしや盗撮魔や女性を追い回したりするような者が出てきたらしい。それがこういう殺人事件にまでつながるとはなんともやりきれない。温泉というものは殺人や犯罪といったことと真逆のなにかであってほしい。人間の丸腰の、素の状態でいられる温泉という避難場所。亡くなられた方のご冥福お祈りします。
| Home |