fc2ブログ
michi034


天才とか才能がある人。
または面白いものを作れる人とはどういった人たちのことなのか。

よく努力の先に天才があるとか言うけど、量的に努力すればいいというわけでもないだろうし、努力の質そのものが違う気がする。もっと言うなら、テーマとか課題といったものがあるときの解決や到達の仕方が才能のある人は全然ちがう。たとえば天才の典型的な例としてアインシュタインがよく挙げられるけど、かれは数式をまず薄ぼんやりとしたイメージでつかまえて、最後の出力方式として数式を利用しているだけだと言う。凡人というのはあくまで数式のなかだけでしか思考できない人のことなのだと思う。

なにかをつかまえること。

このつかまえ方がそれぞれの創造の命だろう。

幾人かの尊敬するブロガーさんの写真や文章を見て、ああこのつかまえ方ってすごいな、といつも感心する。

Secret

TrackBackURL
→http://1000plateaux.blog40.fc2.com/tb.php/550-5641a4ed