| Home |
2009.06.16
渉成園

今、将棋の名人戦が京都下京区の東本願寺渉成園で行われている。
この写真は以前京都に行った時に京都タワーの望遠鏡から撮影した渉成園の様子。
大雨が降っていて、上から見ていてもため息が出るような美しい庭や屋敷だった。
棋士たちは全国のこういった名園で将棋が指せる。羨ましい。
名人の順位戦というのは、天才とか神様とか50年に1人とか呼ばれているような人たちが
集まって鎬を削って闘っている場で、まあそれが棋士たちの仕事なわけだけど、いったいどんな世界が頭の中で繰り広げられているのかと思うと想像さえできない。
さあ郷田新名人の誕生か?
| Home |