| Home |
2010.06.14
メタファーではない道
サッカーの影響なのか、本来車の交通量の多い道路に全く車がないときがあって、人類が滅亡したような錯覚を覚える。fukashi氏が人間ぎらいなのだろうか、その風景はとても清潔な感じがした。とにかくそれは清潔な風景で、「人ゴミ」という言葉の表現の的確さに気づかされた。
写真を整理していたら、少しゆるめのカーブのかかった道に魅かれるらしく多くの道の写真が見られた。
僕の後ろに道はできる的な象徴的な意味をもたせるつもりはまったくないけど、これからアップしていこうと思う。今日は載せないけど。
そのどれもが不思議と人を避けていた。
道はストレイトでは面白くない。
何かに従って、湾曲し、屈折し、交錯氏し、突然消失する。
ブログの終わり方とか、人生の終わり方、映画の終わり方を考える。
終わりは始まりよりも重要であることは間違いない。
いつかは終わりが来る。
早いも遅いもない。
ありがとう。
先行きが見通せる道で遭難をしても、それは輝かしいことだ。
写真を整理していたら、少しゆるめのカーブのかかった道に魅かれるらしく多くの道の写真が見られた。
僕の後ろに道はできる的な象徴的な意味をもたせるつもりはまったくないけど、これからアップしていこうと思う。今日は載せないけど。
そのどれもが不思議と人を避けていた。
道はストレイトでは面白くない。
何かに従って、湾曲し、屈折し、交錯氏し、突然消失する。
ブログの終わり方とか、人生の終わり方、映画の終わり方を考える。
終わりは始まりよりも重要であることは間違いない。
いつかは終わりが来る。
早いも遅いもない。
ありがとう。
先行きが見通せる道で遭難をしても、それは輝かしいことだ。
watanabe
まったく逆です
真っ直ぐな道の絵が好きです
飛行場のラインとか、
下町の細いけど真っ直ぐな路地とか・・
単純な性格の現れですね^^
でも、ゆるやかなカーブ・・・もいいです^^
真っ直ぐな道の絵が好きです
飛行場のラインとか、
下町の細いけど真っ直ぐな路地とか・・
単純な性格の現れですね^^
でも、ゆるやかなカーブ・・・もいいです^^
2010/06/15 Tue 09:58 URL [ Edit ]
watanabe
屈折・・・憧れます
言われてみたいです、
『判りやすい』・・・といわれてますから^^
うちのこどもみんなO型・・母親似です
ネアカで目先のことしか考えないタチみたいです^^
fukasiさんは何型ですか?
言われてみたいです、
『判りやすい』・・・といわれてますから^^
うちのこどもみんなO型・・母親似です
ネアカで目先のことしか考えないタチみたいです^^
fukasiさんは何型ですか?
2010/06/16 Wed 09:00 URL [ Edit ]
| Home |