| Home |
2009.06.14
ネイチャージモン5

ネイチャージモン週間ではないけれど、改めてこのDVDのコンテンツを反芻するのは人間の義務とさえ思えてくる。
その彼の圧倒的な語りの力はどこからクルのだろうか?
確かに山の達人ということで言えば、ネイチャージモンはまだまだだろう。マタギなんかが書いた本読むと、ネイチャージモンが語るよりももっと信じがたいことをサラッと書いていたりする。
しかしテレビというメディアを、ネイチャージモンの身体を通して語るその迫力は、本物のヤバさに満ちており、その力の充溢は近代が積み上げてきた虚飾をあっさりと溶解させる力をもつ。それは彼だけにしかできない芸能だ。
彼が「山には車より大きい鹿がいるんだよ!」と語るとき、それはネタでも幻影でもない、リアルな質感を伴った出来事として世界に刻印される。それはセザンヌがサン・ヴィクトワール山を描くときの筆触(出来事)と同等なものなのだ。世界の噴き出す深淵に触れてしまったことに改めて御道路くべ死。村上春樹より重要。
| Home |