| Home |
2009.06.11
かっけえ

かっこいいとはどういうことなのか。ここにおいて各人の趣味や感性といったものが先鋭的に表現される。たとえば、ロン毛で鳥の巣のような頭をしている若者はそれが一番のかっこいいという表現なのだろう。
中田英寿があの時点で引退するのはとてもかっこ悪いし、ぶざまでも現役にこだわるカズや辰吉の方がかっこいい。W杯出場を決めてもあの程度のサッカーをする日本はかっこわるい。
それは九鬼周造ではないが「粋(いき)」とはなにかとも関わる。
ロックは中でもかっこよさが問われる。
昔、ミッシェル・ガン・エレファントがミュージックステーションをドタキャンしたタトゥーの代わりに時間の埋め合わせのために即興でライブをしたのはとてもカッコよかった。ミッシェルはかっこよさの質や形式がミッシェルそのものだ。(YOUTUBE参照可)
かっこよさは一般化できない。それぞれに固有の形式をもつ。汗をだらだらかきながら泥沼に手を突っ込む知り合いのおっちゃんは、いまの自分にとって痺れるほどかっけえ。
自分は自分独自のかっこよさをもっているのだろうか、とふと問うた。
| Home |