fc2ブログ
2010.03.22 風にふかれて
treehouse


強烈な低気圧の通過のせいか、頭痛がひどく耳が一日中つーんとしていた。
エレベーターなどで高いところにあがったときに耳が気圧の関係で変な感じになるやつ。

頭痛をすると脳の形が分かってくる。
右半分のこめかみあたりの側面だけが痛い。
そういった形がくまどれる。

そんななか、環境イベントでツリーハウスを大勢でつくる。
木の上で竹を編み組んで床や柵をつくっていく。
下は絶壁だったが、竹の強度は心強いものがあった。

木の枝の形に合わせて竹を組んでいくので、造形は偶然性を取り入れたアート的なものになった。
ハウスというよりテラスという感じか。
竹の加工のし易さが素晴らしく、裸足だと肌触りが気持ちよくて子どもたちはみな自然と素足になっていた。

自然の場に一日いるだけで、体のなかに眠っていたものが目覚めるような感覚がはっきりとある。
平坦でない地で身体を左右にバランスをとっていくだけで、わきあがってくるものがある。

子どもたちは皆コケて、つまづき、血を流しながら、動物のような野生児に戻っていった朝から夕方までの過程が見ていて素晴らしかった。


※明日から出張で圏外、いや県外へ。ブログはちょこっとお休み。



Secret

TrackBackURL
→http://1000plateaux.blog40.fc2.com/tb.php/430-25f5a041