fc2ブログ
2010.03.14 身体所作
armporch


お気に入りのラン・アームポーチ。
こいつにipod nanoを入れてたまに走る。
すぐそばに土手があるのでいつでも走りやすい環境にある。
土手に住んでいるわけではない。
運動不足なのでたまに走ると気持ちがいい。
しかしできればコンクリートではなく土の上を走りたいと思う。

昨日の社会的身体所作のつづき。
コンピューターやインターネットがもっと進化すれば、やがて会社に通う必要がなくなり、すべて在宅で仕事がこなせる時代も来るという話をたまに聞く。たしかにそれで業務は全うできるし人間関係のストレスも軽減されるかもしれないが、多くのものを失うだろう。朝、同じ時間に会社に行き、同じ空間で仕事をし呼吸をすることは、考えている以上に重要な日常の要素だと思う。学校でも家族でもそれは同じで、方向性がたとえバラバラでも身体まるごと同じ時間、同じ空間を共有することは大きい出来事だ。同じ釜の飯を食うという言葉。同じうんこをするとも言い換えたい。


吉田東洋をgoogleで検索したら、吉田東洋についてつぶやいたtwitterの記事がずらずらと出てきた。すげぇ。


Secret

TrackBackURL
→http://1000plateaux.blog40.fc2.com/tb.php/423-e8125475