| Home |
2010.02.10
白雨

急に激しく雨が降ったり、長袖をめくり上げなければ腕がもわっとしていて、春というより初夏っぽい空気。プラットホームで女の人の化粧の匂い方(漂い方)が気候によって違ってくることに気づく。なま暖かいと、匂いの拡散のされ方が広いというか、面な感じで広がっていくような気がする。逆に冬のピリッとした日には鋭く点で匂ってくる感じがする。
昨日は84歳になる太鼓を叩く日蓮宗系の僧の方と呑んでいた。耳が遠くて、大きい声を出さないと聞き取れない。でも凄いのは人の名前を覚える能力で、数人自己紹介したら、それぞれの名前で呼びかけてくれた。法華経のうんちくを喋ったら喜んでくれた。笑顔が赤ちゃんのようだった。最後まで自分のことを女っぽい顔立ちだねえと何度も顔をまじまじと見られていた。
子どもの頃は、すべてが面白い。すべてが光に満ちている。あらゆるものが笑える。そしてぐっすり眠る。布団の中で大きく回転する。
唐突に寺山修司の短歌を読みたくなる。
大工町寺町米町仏町老母買ふ町あらずやつばめよ
新しき仏壇買ひに行きしまま行くえ不明のおとうとと鳥
| Home |