fc2ブログ
2009.12.31 大晦日の風景
雪のなかの門松


玄関から出たところに蟷螂がいる。
こんな時期に生きているものではないだろう。
死んでゆくタイミングを逃したのか。もう何日も前から。
字義通り虫の息ではあるが、触ると少し動くのでまだ死んでいない。
一日一日、家を出たり帰ったりして玄関前を通るたびにその蟷螂を見ると、
わずかばかり位置が移動しているので、なんとか生きながらえているらしい。

朝起きると眩き太陽にきらきらと透かされた粉雪が舞っていた。強風だったので、舞っていたというより、激しく飛んでいたというべきか。新聞を取るついでに蟷螂を見に行ったら、もう息はなかった。確認したわけではないが、もう雰囲気が死骸のそれだった。落ち葉に埋もれて。生きているときは落ち葉の中にあっても、なにか毅然とした空気を漂わせつつそこに存在しているのだけど、今日見たそれは、もう完全に落ち葉と質的に同化していた。昨日よりかなり位置を移動していたようだ。



大晦日、そして新年を迎える日。
掃除もほぼ済むというか済んだことにする。(なにごとも7割目くらいは早く進むのだけど、それから先が時間がかかったりする)
迎えるというのには、むこうからやってくるということで、ただこちらは掃除や心を正してそれを待っている。
除夜の鐘を聞くように、それは遠くからやってくる。

この時期のテンションの高いテレビが苦手だ。やはり心静かに新年は迎えたい。
実家に帰って、年越しそばでも食べよう。


みなさまよいお年を。
来年もまたよいブログを綴っていけたらと思います。


Secret

TrackBackURL
→http://1000plateaux.blog40.fc2.com/tb.php/348-8f352c5c