fc2ブログ
2009.09.29 タイトルなし
scene1


今日も仕事の帰り、お気に入りのラーメン屋「極」で特製黒とんこつラーメンをすする。
週に1回は来ているな。他のラーメン屋で食べると浮気したような罪悪感にさえなる(笑)くらいここが気に入っている。
だんだんお客さんが増えているみたいで嬉しい。ブログもそうだけど、はじめは訪問客は少なくても、続けていると徐々に支持してくれる人が増えてくる。要はそれまで、店がもつかだけど。

昨日の記事でも書いたけど、自分は少食化しているので、食べ終わる頃には正直満腹感で苦しいのだけど、行くことが習慣以上に使命感にさえなっていて、意地でも来ている感じ。
もちろん旨いから来るわけだけど。
スープはうまいけど麺はいまいちとか、麺はうまいけどチャーシューや煮玉子がいまいちとか、うまいけど店のムードがいまいちとかがほとんどだけど、ここはどこをとっても一流。その全体のバランスも素晴らしい。


多分、僕と同じくらいの年齢の女性店長がひとりで、店をきりもりしている。
炭坑のトンネルから出てきたみたいで、炭火かなにかのせいで顔とか手とかが黒くなっている姿が美しい。泣きそうになるくらい。
プロフィールを見ると、東京でサラリーマンとして働きながらも生活に虚しさを覚え、帰郷してラーメンの修行をし、店を開いたという。そういう経歴にも自分はシンパシーを感じているのかもしれない。

自分は地元に帰ってきたことが、正解だったのかどうか、正直考えることもある。
でもここのラーメンをすすると、帰ってきてよかったな、と思う。
そこになんの理屈もないけど、否定できぬ実感がお腹から湧いてくるのだ。

帰るときはいつも、勘定のタイミングを見計らってレジへ行く。
ひとりで忙殺されているので、仕事の腰を折るのが悪いと感じてしまう。

夜しか行ったことがないので、お昼とかの繁盛具合がわからないけど、まだまだ黒字からは遠い気がするので、バイトの人を雇えるくらいお客さんが入るといいね。

また来ます。




Secret

TrackBackURL
→http://1000plateaux.blog40.fc2.com/tb.php/244-edf7b210