fc2ブログ
高度資本主義社会と呼ばれる現在にあって、われわれは一方的に消費への欲望を刺激され続けて、モノを買わされ続け、消費のための消費を繰り返し、希望さえも消費のサイクルに組み込まれ、人生を終えるのだろうか。

例えば、少々値は張るがMade in Chainaを頑なに拒否し、国産のものを購入する行為は、受け身の消費活動から少しでも離れ、国産を支持するささやかな意志表示になりはしまいか。

大手チェーン店をヘドが出るほど毛嫌いし、場末のちいさな店に通う友人を見て、ふとそう思ったのだった。

佐伯剛という編集長が発行する「風の旅人」という小さな雑誌がある。私が唯一、自宅発送にて定期購読している雑誌であるが、執筆陣の充実ぶり、書かれている内容の濃厚ぶりに加え、佐伯編集長の「志」を支持したいがゆえ、私は金欠でも定期購読している。

何かを買うことはそれを支持すること。買わないこともまた充分な意志表示だ。

Secret

TrackBackURL
→http://1000plateaux.blog40.fc2.com/tb.php/232-93394d00