| Home |
2009.03.06
思わぬ収穫
ある有名な方の講演のテープ起こしの作業をしているのだが、録音の状態がヒドくて、
たとえば向こうを向いたりした際の声がほとんど集音されていないなど聴き取り難くイライラの作業となっている。
しかし、それでも諦めずに推測して文章をつないだり、不要だと思った箇所はバッサリと削ったりなんかしているうちに、、講演全体の相貌が徐々に明らかになってきて、これはとんでもなく素晴らしい講演ではないかと、思わず知的興奮に包まれた。
それは地球環境の循環をエントロピーの理論によって語り尽くす講演で、これを聴いていると軽はずみに理論的な裏づけなしで「地球にやさしい」だとか「循環型社会を目指そう」などと企業がイメージアップのために言うべきではないと痛感する。
詳細については、また後日記述したい。
| Home |