fc2ブログ
2009.09.16 名店とは
cloud 090916



昨晩からのどが痛く、体もだるい。
昨日、インフルの記事を書いてインフルにかかっていたら馬鹿みたいだな。
この一日の気温の上下は体調を崩させるのに充分かもしれない。
夏仕様の身体から秋冬仕様の身体への移行は簡単ではない。

朝起きて、外に出ると朝の冷気に圧倒されるくらいになった。
通常は草の匂いがうわっとするのだが、今日は冷気の方が勝っていた。
あらためて、朝の空気の清浄さに感動する。
汚れてないって、こういうことなのかな。
思いきり深呼吸する。



今日のお昼は市場にある定食屋さんで食べる。
皆がいいよ、とお薦めのところ。
築地市場でもそうだけど、市場の中の食堂に外れは少ない。
入店して瞬間的にこの店は名店だと直観する。

僕の考える庶民的名店の条件。
「狭い」
「客が途切れない」
「家族で経営している」
「雑然としている」
「こ汚い印象だけど、清掃はちゃんとしている」
「昭和の空気」
「お皿に統一性がない」
「注文を勝手に決める」
「メニューが少ない」
「量が多い」
「おかわりOK」
「安い」
「美味しい」
「皿を片づけるタイミングが早い」
「おかわりを勧めてくる」
「店長がよく喋りかけてくる」

この店はほとんどこの条件を満たしていた。
もちろん美味しいというのが重要な核であるに違いないが、
それ以外の要素も自分は楽しみたい。

カウンター幅が極端に狭く、きりもりしているおばちゃんの
顔と自分の顔との距離が異様に近いのが笑えた。
唾とか確実にはいっているのでなかろうか。



***
新政権発足。
鳩山氏の宇宙人ぶりに期待する。
宇宙人なみの非常識さでメチャクチャやってほしい。
クレイジーでなければ、新しい世界は創れない。


Secret

TrackBackURL
→http://1000plateaux.blog40.fc2.com/tb.php/153-a0b40c91