| Home |
2012.07.06
夜の雨
昼に雨が降ると活動のさまたげになる。
夜に雨が降ると音だけが聞こえる。
誰も居ない海にも雨が降っている。
誰も見ていないが降っている。
閃光がきっと黒々とした海面を一瞬照らす。
田畑を潤したりはしないし誰かを濡らしたりもしない。
年を取ると濡れるのを極端に嫌うようになった。
昔は着替える服がなくても濡れて、自然に乾かした。
プールに入っているときにはあえて濡れる。
水面が粒立ち、雷が鳴ると逃げた。
掃除機じたいがとても汚れている。
夜七時を過ぎてもまだ空が青い。
日が長いというのはそれだけで気分を高揚させる。
手
夜に雨が降ると音だけが聞こえる。
誰も居ない海にも雨が降っている。
誰も見ていないが降っている。
閃光がきっと黒々とした海面を一瞬照らす。
田畑を潤したりはしないし誰かを濡らしたりもしない。
年を取ると濡れるのを極端に嫌うようになった。
昔は着替える服がなくても濡れて、自然に乾かした。
プールに入っているときにはあえて濡れる。
水面が粒立ち、雷が鳴ると逃げた。
掃除機じたいがとても汚れている。
夜七時を過ぎてもまだ空が青い。
日が長いというのはそれだけで気分を高揚させる。
手
すーさん
fukashiさん、こんにちは^^
お久し振りでございます。
雨の随想、素敵ですね。時折り牙を剥くものの
生命の源の感が強く、龍を幻視してしまいます。
八月下旬ごろ、宮崎・綾町へ移転します。
fukashiさんと少し近くなるでしょうか。
これからも、よろしくお願いいたします^^
お久し振りでございます。
雨の随想、素敵ですね。時折り牙を剥くものの
生命の源の感が強く、龍を幻視してしまいます。
八月下旬ごろ、宮崎・綾町へ移転します。
fukashiさんと少し近くなるでしょうか。
これからも、よろしくお願いいたします^^
2012/07/31 Tue 14:30 URL [ Edit ]
すーさん、お久しぶりです。
ネット環境が悪くてたまにしかつながらず、、ブログの更新がおっくうになっている今日このごろですが、これはこれでいいのではないのかと思っています。
綾町に来られるんですね。
私は行ったことがないのですが、照葉樹林のすばらしいところだと聞いています。
新天地でも自然と共生した生き方ができると思います。機会があればぜひ遊びに行きます。
ではでは。
ネット環境が悪くてたまにしかつながらず、、ブログの更新がおっくうになっている今日このごろですが、これはこれでいいのではないのかと思っています。
綾町に来られるんですね。
私は行ったことがないのですが、照葉樹林のすばらしいところだと聞いています。
新天地でも自然と共生した生き方ができると思います。機会があればぜひ遊びに行きます。
ではでは。
2012/08/01 Wed 11:21 URL [ Edit ]
| Home |