| Home |
2010.06.13
はらわたを見る
日が暮れるまえ、帰って玄関から入るときに雀たちがちゅんちゅん騒いでいた。
朝の雀の声は爽快だが、夕方はちと寂しい響きがあるなあ。
アルバムから気に入った曲だけを抜き出して自分のベストアルバムをつくっても以外につまらないというようなことを以前に書いた。
サッカーの試合を90分間見るのと、ダイジェストでいい場面だけ見る体験は全然違うのとそれは似ている。
サッカーのはらわたは、退屈なパスまわしやボールがピッチの外に出たり、キーパーがゴールキックを蹴るために後ろに下がって助走をつけたりとか、そういった生地のうえにある。こういうのを全部まるごと飲み込まないと面白くない。まあスタジアムで観ることが一番肝要なのだろうけど。
梅雨にはいる。
年々、梅雨の深度に気づくようになっている。
薄暗く、肌寒かったり、深めの水たまりができて、アジサイがいつの間にいて。
朝の雀の声は爽快だが、夕方はちと寂しい響きがあるなあ。
アルバムから気に入った曲だけを抜き出して自分のベストアルバムをつくっても以外につまらないというようなことを以前に書いた。
サッカーの試合を90分間見るのと、ダイジェストでいい場面だけ見る体験は全然違うのとそれは似ている。
サッカーのはらわたは、退屈なパスまわしやボールがピッチの外に出たり、キーパーがゴールキックを蹴るために後ろに下がって助走をつけたりとか、そういった生地のうえにある。こういうのを全部まるごと飲み込まないと面白くない。まあスタジアムで観ることが一番肝要なのだろうけど。
梅雨にはいる。
年々、梅雨の深度に気づくようになっている。
薄暗く、肌寒かったり、深めの水たまりができて、アジサイがいつの間にいて。
watanabe
そうね・・・
ドラマも造りてのことを考えてあげると
もっと、丁寧に見てあげないとね
筋ばかりを追って、飛ばしてみちゃってる^^
うん、勉強になります・・・ここ。
ドラマも造りてのことを考えてあげると
もっと、丁寧に見てあげないとね
筋ばかりを追って、飛ばしてみちゃってる^^
うん、勉強になります・・・ここ。
2010/06/14 Mon 09:51 URL [ Edit ]
n.fukashi
watanabeさま
コメントありがとうございます。
ああ勉強になるなど…もっと気楽に読んでください。
ダイジェストだけを見て、全てを見た気になる感じがとても嫌なのです。
コメントありがとうございます。
ああ勉強になるなど…もっと気楽に読んでください。
ダイジェストだけを見て、全てを見た気になる感じがとても嫌なのです。
2010/06/14 Mon 19:56 URL [ Edit ]
| Home |