最後の水たまり
どこからか来て、そしてどこかへ行く
プロフィール
Author:n.fukashi
License to Live.
リンク
きらめき
AYA 光年の森
シエスタ~夢の途中で~
どくだみ荘日乗
sv.blog
枯木チャリダー
自由人のカルマ・ヨガ ノート
冬越しパパイヤ
φιλíα 光、コボレタ
管理画面
最新記事
2015 (01/02)
思い出されて、会う (05/20)
Lights (05/05)
エリエリレマサバクタニ (04/28)
排除・支配・ゆるさ・統制 (04/17)
早朝の朧月 (04/13)
覚醒・救い・中国行きの・・・ (03/16)
輪廻とスコアボード (03/02)
新春のよろこび (01/01)
ベーシック・インカム (11/24)
黄金の蜜 (09/16)
うわぁ〜 (09/08)
生命地域主義(Bioregionalism) (09/01)
月別アーカイブ
2015/01 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/01 (1)
2013/11 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (2)
2013/07 (3)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/01 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (2)
2012/04 (5)
2012/03 (3)
2012/02 (7)
2012/01 (6)
2011/12 (3)
2011/11 (7)
2011/10 (9)
2011/09 (6)
2011/08 (10)
2011/07 (12)
2011/06 (12)
2011/05 (9)
2011/04 (13)
2011/03 (13)
2011/02 (2)
2011/01 (3)
2010/12 (2)
2010/11 (3)
2010/10 (7)
2010/09 (12)
2010/08 (18)
2010/07 (27)
2010/06 (26)
2010/05 (29)
2010/04 (26)
2010/03 (26)
2010/02 (25)
2010/01 (36)
2009/12 (34)
2009/11 (34)
2009/10 (32)
2009/09 (32)
2009/08 (39)
2009/07 (30)
2009/06 (30)
2009/05 (20)
2009/04 (9)
2009/03 (12)
2009/02 (11)
2009/01 (11)
2008/12 (30)
2008/11 (18)
2008/10 (2)
最新コメント
fukashi:2015 (01/07)
彼岸花さん:2015 (01/06)
:ワンネス。どうして私はあなたでないのか。そしてそれは本当か (05/22)
s:ワンネス。どうして私はあなたでないのか。そしてそれは本当か (05/20)
彼岸花さん: うわぁ〜 (09/08)
FC2カウンター
|
Home
|
CommentEdit
Name:
Mail:
URL:
Comment:
私も、40歳くらいのとき、人生はたった3万日くらいしかないと計算して 愕然としたことがありました。なんとなく数十万日くらいはあると漠然と思ってた。 今の私には、あと300日か3千日か…というところ。 桜を見られる回数で言うと、0回から10数回…。 それだけに私は怒る!(笑) そして、認識などという小難しいことなしに、ただそこに、今在る 小さないのちなどをほんとにおっしゃるように愛しいと思ってしまいます。 作家の丸山健二さんが、ドイツの詩人ヨハン・ペーター・へーベルの こんな言葉から最近出版されたほんのタイトルを取ったらしい。 「われわれにとって何かもっとよい未来があるにちがいない。…… 『さもなければ夕焼けがこんなに美しいはずはない』」 美しい話だけれど、そうなのかな。…夕焼けが美しいということを 認識できるのは人間だけ。その人間の、同じ知性が地球を科学で汚染していく。 人間がもしいなくなってもこの夕焼けの美しさは変わらない。 …でも、また、人間というものがこの世にいなくなったら、この美しさを 認識するものはいない…ただ空がそこに広がっているだけ。 …そう考えると、とほうもなく寂しいですね。 だからこそ、未来の人類に、この美しい愛しい地球を今のまま残し 未来の人類が存続し続けていて欲しいと切望しています…。
Pass:
Secret
Top↑
|
Home
|