最後の水たまり
どこからか来て、そしてどこかへ行く
プロフィール
Author:n.fukashi
License to Live.
リンク
きらめき
AYA 光年の森
シエスタ~夢の途中で~
どくだみ荘日乗
sv.blog
枯木チャリダー
自由人のカルマ・ヨガ ノート
冬越しパパイヤ
φιλíα 光、コボレタ
管理画面
最新記事
2015 (01/02)
思い出されて、会う (05/20)
Lights (05/05)
エリエリレマサバクタニ (04/28)
排除・支配・ゆるさ・統制 (04/17)
早朝の朧月 (04/13)
覚醒・救い・中国行きの・・・ (03/16)
輪廻とスコアボード (03/02)
新春のよろこび (01/01)
ベーシック・インカム (11/24)
黄金の蜜 (09/16)
うわぁ〜 (09/08)
生命地域主義(Bioregionalism) (09/01)
月別アーカイブ
2015/01 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/01 (1)
2013/11 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (2)
2013/07 (3)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/01 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (2)
2012/04 (5)
2012/03 (3)
2012/02 (7)
2012/01 (6)
2011/12 (3)
2011/11 (7)
2011/10 (9)
2011/09 (6)
2011/08 (10)
2011/07 (12)
2011/06 (12)
2011/05 (9)
2011/04 (13)
2011/03 (13)
2011/02 (2)
2011/01 (3)
2010/12 (2)
2010/11 (3)
2010/10 (7)
2010/09 (12)
2010/08 (18)
2010/07 (27)
2010/06 (26)
2010/05 (29)
2010/04 (26)
2010/03 (26)
2010/02 (25)
2010/01 (36)
2009/12 (34)
2009/11 (34)
2009/10 (32)
2009/09 (32)
2009/08 (39)
2009/07 (30)
2009/06 (30)
2009/05 (20)
2009/04 (9)
2009/03 (12)
2009/02 (11)
2009/01 (11)
2008/12 (30)
2008/11 (18)
2008/10 (2)
最新コメント
fukashi:2015 (01/07)
彼岸花さん:2015 (01/06)
:ワンネス。どうして私はあなたでないのか。そしてそれは本当か (05/22)
s:ワンネス。どうして私はあなたでないのか。そしてそれは本当か (05/20)
彼岸花さん: うわぁ〜 (09/08)
FC2カウンター
|
Home
|
CommentEdit
Name:
Mail:
URL:
Comment:
はじめまして。『どくだみ荘日乗』の彼岸花と申します。 拙ブログの足跡をたどって、こちらに着きました。 なんという深い、そして静かなブログでしょうか。 ずうっと読み進めてここまで来てしまいました。 どこでコメント入れようか、と思いつつ次を次を、と読んでいって、 ここでストップしたのは、『命懸けの変換』というタイトルと、 換気扇と照明のひもの話と、尾崎放哉の句と、田中小実昌のところで、 『「こみまさ」と打つと「小実昌」と一発で変換されることのよろこばしさ。 深い深い森で一人遭難してしまい絶望の淵にいるときに人と出会えたような変換。』 と書いてらっしゃる。(もう!この感性!たまりません!) …その全部の間にある、一見ミスマッチに見えて 実はとてもふか~い選択と余韻とが、実はこれまでずっと読ませていただいて、 「ほほう!これはこれは!』と感嘆してきたその理由の要素を すべて包括しているように思えたからで。 いいですねえ。とっても好きです。 ほんとは原発のことを書くつもりだったんですけれど、 この世には、原発より大事で美しいものがある。 そっちの方で初対面のご挨拶したいよね~、そう思ってここで コメント入れさせていただきました。 花坂すーさんとマサキさんで繋がらせていただいてたんですね。 あらためて。はじめまして。 よろしければ、リンクさせてください。 お写真にもとても魅かれます。
Pass:
Secret
Top↑
|
Home
|